飲食店にとってのトイレの重要性とは?注意すべき点と集客への活用方法を紹介

口コミアカデミー 0円すべて無料 口コミサイトの運営やノウハウが学べる、店長限定の無料のオンラインスクール

飲食店の集客においてトイレのきれいさは重要な要素です。美味しい料理や雰囲気の良い店内の店舗であっても、トイレの内装が薄汚れていたり、またそもそも衛生的でなかったりすれば顧客の店舗に対するイメージは大きく低下してしまいます。

この記事では、飲食店におけるトイレの重要性や、いいトイレの作り方、トイレを集客に生かす方法について解説します。

飲食店でのトイレの重要性

顧客が飲食店を決める際、もっとも重要な要素となるのは、店舗の立地やメニューです。しかし、飲食店のトイレの綺麗さも、少なからず店舗選びの一要素となります。

ここでは、飲食店にとってのトイレの重要性を解説します。

トイレの清潔さは店の評判に直結する

水まわりに関連する住宅総合機器メーカーのTOHOは「飲食店トイレのお客様意識調査」を実施しました。

この調査では、飲食店のトイレがきれいなとき、79%の人が店舗のイメージが良くなると回答しています。また、39%の人は、機会があればまた来ようと思うと回答しており、リピーター獲得のうえでトイレは重要な要素となっています。

一方で、飲食店のトイレが汚いとき、77%の人が店舗のイメージが悪くなると回答しており、トイレの衛生は店のイメージに直結することがわかります。

トイレも店選びの基準のひとつ

TOTOの調査によると、飲食店を選ぶ際、基準として「トイレがきれい」であることを12%の人が考えています。

立地やメニューなどを店舗選びの基準としている人は、約7割にのぼり、これらと比較すると少ない印象になります。しかし、トイレの清潔さは、店舗の立地やメニューに比べ、簡単に改善できる要素です。

「いいトイレ」をつくるためには

飲食店におけるトイレは、顧客が持つ店舗のイメージに影響を及ぼすほか、リピーター獲得のうえでも重要な要素となります。飲食店は集客にあたり、「いいトイレ」を作ることが重要になるといえます。

ここでは、客にいいトイレと思ってもらえるようにするために、どんな工夫をするべきか解説します。

1. 清潔な見た目を維持する

もっとも重要な要素としては、トイレを定期的に清掃し、つねに清潔な状態に保つことです。大手チェーン店などでは、トイレに清掃管理の紙を置き、清掃状況を管理していることもあります。

清掃の際は、トイレットペーパーや手拭きペーパーがなくならないように補充することも大切です。また、「いつもきれいに使っていただきありがとうございます。」の張り紙をすることで、顧客にトイレをきれいに使ってもらえる工夫も有効です。

これらの他に重要な要素として照明があります。トイレを清潔に保つには適度な照明が必要で、暗すぎると清掃が十分行き届かず、汚くなってしまいます。

2. においに気を付ける

飲食店を営む以上、トイレのにおいにも気を配る必要があります。トイレに悪いにおいが発生していると、顧客が食欲を減退させる原因にもなり、廃棄物の増加や注文オーダーの減少につながります。

そのため、トイレの中に消臭剤や芳香剤を設置し、においに気を配る必要があります。

最近では、消臭機能付きの便座もあるので、特ににおいがひどい場合は、便座自体を交換してしまうのも一つの手段です。

3. アメニティを充実させる

化粧直し用のコットンや綿棒、口内チェック用の爪楊枝やマウスウォッシュなど、各種アメニティが充実したトイレは、ユーザーの評価が高くなります。

特に女性の利用客が多い場合、洗面所のスペースを広くとると、化粧直しがしやすくなります。

またファミリー層の利用が多く見込まれる場合は、子どもと使える広いスペースを確保することが必要です。

そうはいっても飲食店が使えるトイレのスペースや予算などには制限があるため、まずは飲食店の客層に合わせて必要な備品を整えていくことが重要です。

関連記事
女性集客を成功させるには?心理を活かした戦略や注意点・メリットについて解説
ファミリー層が来たくなるお店の作り方/4つのコツ・客層の拡大にも有効な理由

トイレで集客するための方法

トイレ内やトイレ前の壁など、トイレ周辺のスペースは宣伝の場所にもなります。

ここでは、トイレのスペースや時間を活用して集客するための方法を紹介します。

トイレで宣伝する

トイレ内には、顧客がある程度の時間滞在します。そのためトイレに店舗メニューのこだわりや、キャンペーンの案内などを掲示することで、顧客の興味をひくことができます。

トイレでだけお知らせする限定のメニューを用意すれば、顧客が特別感を抱いてくれることになり、注文への動機づけもできるでしょう。

ただし、店舗の雰囲気によってはかえって煩わしく思われる場合もあるため、店の雰囲気に合わせて掲示するか否かを決める必要があります。

トイレの待ち時間も販促に活かす

トイレの数が少ない場合、トイレの前に人が並ぶことになります。この待つ場所にも掲示物を貼ったり、自店舗や周辺店舗あるいは系列店のショップカードを置くことで客の興味をひくことができます。

掲示物を活用することで、待ち時間を持て余す顧客に対し店のこだわりなどのアピールもできます。

トイレは店の評判に直結、清潔さの維持や雰囲気に配慮を

飲食店がトイレを綺麗に保つと、リピーターの獲得やイメージアップにつながります。清潔さを維持する、アメニティを設置する、雰囲気に気を配るなど、事業者が工夫できる箇所は複数あります。

トイレは飲食店のイメージを大きく左右する一方、事業者が簡単に改善できる要素です。そのため、少しの工夫でも大きなイメージアップが見込めます。

口コミラボ セミナー紹介&最新版MEOまとめ

【24年3月版 Googleマップ・MEO最新情報まとめ】


MEOに関わるサービス「Googleマップ」「Googleビジネスプロフィール」や、各種地図アプリ・口コミサイトは日々更新を続けており、その全容を把握するのは難しくなっています。

そこで口コミラボでは、MEO・口コミマーケティングに役立つ最新ニュースをまとめた「Googleマップ・MEO最新情報まとめ」を毎月発行しています。

本記事では、2024年2月〜3月の情報をまとめたレポートのダイジェストをお届けします。

※ここでの「MEO」とは、Google上の店舗・施設情報の露出回数を増やしたり、来店行動につなげたりすることで、Google経由の集客を最大化させる施策を指します。
※『口コミアカデミー 』にご登録いただくと、レポートの全容を無料でご確認いただけます。

詳しくはこちらをご覧ください。
ビジネスプロフィールにSNSの投稿が表示される / 宿泊施設のGoogleビジネスプロフィールでSNS登録が可能に ほか【24年3月版 Googleマップ・MEO最新情報まとめ】

口コミアカデミー 0円すべて無料 口コミサイトの運営やノウハウが学べる、店長限定の無料のオンラインスクール

関連するオススメ記事

    この記事の筆者

    口コミラボ編集部

    口コミラボ編集部

    口コミラボ編集部ではMEO対策、ローカルSEO対策、販売促進店舗の口コミデータをもとにしたコンテンツなどを配信しています。