DMを受け取ったあとの行動は?保存・調査など消費行動につなげる傾向明らかに。今後も有力メディアであり続ける見通し

口コミアカデミー 0円すべて無料 口コミサイトの運営やノウハウが学べる、店長限定の無料のオンラインスクール
関連記事
DM(ダイレクトメール)とは?送信媒体の種類と特徴・作成のコツを紹介 | 口コミラボ

DMの体験価値を左右する2つの評価基準でグループ分け、傾向を確認

千葉工業大学とトッパン・フォームズ株式会社(以下、トッパンフォームズ)は、6月21日、生活者がダイレクトメール(以下、DM)を受け取った際の認知と行動に関する定性調査・分析を行った結果を発表しています。

まず、定性調査でトッパンフォームズの社員30名を対象としたワークショップ形式の調査と、20代~60代の男女1,000名を対象としたアンケート調査を行いました。

調査では「新しい情報への出会いの期待度」「DMの必要性の認識」の2つの評価基準を組み合わせて、4つの群を設定しています。DMを受け取った後の消費行動や情報取得の取捨選択に影響があることがわかっています。

さらに、DMを受け取った消費者の行動特性を分析したところ、生活者が「有益な情報が得られる」と感じたDMなどの通知物を重要情報として保存し、その後の消費行動につなげる傾向のあることが明らかになっています。

DMの認知と行動に関する共同研究 態度分類ごとのDM受け取り後の行動 結果グラフ
▲DMの認知と行動に関する共同研究 態度分類ごとのDM受け取り後の行動 結果グラフ:千葉工業大学/トッパン・フォームズ株式会社
 

DM開封後の行動喚起率は15.1%

一般社団法人日本ダイレクトメール協会の調べによると、本人宛のDM開封率は63.1%にのぼり、受け取り手が開封後に何らかの行動を起こす行動喚起率は15.1%となっています。

DMは現在も有力なメディアの一つであり、受け取り手にとってDMがどのような体験価値として認識されているのかを明らかにすることは大切です。

今後も両者は受け取り手が価値を感じる情報体験の提供に努めるべく、通知に関する研究を重ねていきたいとしています。

口コミラボ セミナー紹介&最新版MEOまとめ

【初心者向け&学び直しに】インバウンドの最新情報を見逃さない!統計データの見方&情報収集のコツ

インバウンド業界最大級メディア「訪日ラボ」副編集長が登壇する、「インバウンドの最新情報を見逃さない!統計データの見方&情報収集のコツ」と題したセミナーを開催します。

新しくインバウンド事業の担当になった方や、改めてインバウンドについて学び直したいという方におすすめ!ランチタイムの30分間で、サクッと学べるセミナーとなっております。

<本セミナーのポイント>

  • インバウンドのトレンド把握に役立つデータや情報がわかる!
  • インバウンド業界最大級メディア「訪日ラボ」を運営する副編集長 石橋が登壇!
  • ランチタイムの30分間でサクッと学べる!

詳しくはこちらをご覧ください。

【初心者向け&学び直しに】インバウンドの最新情報を見逃さない!統計データの見方&情報収集のコツ

【24年3月版 Googleマップ・MEO最新情報まとめ】


MEOに関わるサービス「Googleマップ」「Googleビジネスプロフィール」や、各種地図アプリ・口コミサイトは日々更新を続けており、その全容を把握するのは難しくなっています。

そこで口コミラボでは、MEO・口コミマーケティングに役立つ最新ニュースをまとめた「Googleマップ・MEO最新情報まとめ」を毎月発行しています。

本記事では、2024年2月〜3月の情報をまとめたレポートのダイジェストをお届けします。

※ここでの「MEO」とは、Google上の店舗・施設情報の露出回数を増やしたり、来店行動につなげたりすることで、Google経由の集客を最大化させる施策を指します。
※『口コミアカデミー 』にご登録いただくと、レポートの全容を無料でご確認いただけます。

詳しくはこちらをご覧ください。
ビジネスプロフィールにSNSの投稿が表示される / 宿泊施設のGoogleビジネスプロフィールでSNS登録が可能に ほか【24年3月版 Googleマップ・MEO最新情報まとめ】

外部リンク

千葉工業大学/トッパン・フォームズ株式会社 プレスリリース
https://www.toppan-f.co.jp/news/pdf/2021/0621.pdf

口コミアカデミー 0円すべて無料 口コミサイトの運営やノウハウが学べる、店長限定の無料のオンラインスクール

関連するオススメ記事

    この記事の筆者

    口コミラボニュース

    口コミラボニュース

    口コミラボ編集部が選んだ、企業の口コミ・MEO対策向けのサービスのリリース、調査レポート、ニュースなどをご紹介。