Google マイビジネスで悪い口コミを削除する方法|手順・ポリシー違反の基準

口コミアカデミー 0円すべて無料 口コミサイトの運営やノウハウが学べる、店長限定の無料のオンラインスクール

商品の購入や店舗の選択の際に口コミが判断基準の一つとされるようになり、店舗経営者にとっても口コミ管理は重要な業務の一つになりつつあります。

肯定的な口コミであれば店舗評価が高まりますが、なかには否定的で悪意のあるコメントや虚偽を含む投稿がされるケースもあります。

同様にGoogle マイビジネスでも否定的な口コミが投稿されることがあるため、ビジネスのオーナーは口コミの削除方法を知った上でGoogle マイビジネスを管理する必要があります。

本記事では口コミ削除の申請方法と、申請が承認されなかった場合の対処法を紹介します。

関連記事
ネガティブな投稿への返信など対応策
Google マイビジネスの口コミへの返信方法

Googleマイビジネスは、2021.11.5よりGoogle ビジネスプロフィールという名称に変更されました。
これに伴い、2022年にスマートフォン向けGoogleマイビジネスのアプリが終了します。
アプリ終了前に、これまでと同じように快適に使えるよう今から準備しておきましょう!

\30秒でダウンロード完了/

無料マニュアルをダウンロードする>>

Google マイビジネスの口コミは削除できる?

Google マイビジネスに投稿された口コミはビジネスのオーナーであっても自由に削除できないため、削除したい場合はGoogle側に申請する必要があります。

Googleポリシーに違反している口コミなら削除可能

店舗にとってマイナスとなる口コミや悪質と感じるコメントでも、Googleポリシーを守っていれば削除できません。

対象の口コミがGoogleポリシーに違反していた場合はGoogle マイビジネスで削除申請を行い、承認されれば口コミが消されます。

ポリシー違反の口コミとは

Google側で口コミを削除してもらえるかどうかを判断する際に基準となるGoogleのポリシーについて、一部抜粋して紹介します。

まず、スパムや虚偽の口コミは削除対象です。故意の低い評価、複数のアカウントで同じ対象に対して投稿することは禁止されています。

さらに、ガイドラインにある規制対象の商品サービス投稿、購入をうながす行為も禁止されています。危険な行為や違法行為を表す投稿著作権の侵害、テロリストに関する投稿などは削除対象になります。

ユーザーに不快感を与えるようなわいせつ、不適切な表現を含む口コミは削除されます。たとえば児童を性的に虐待する内容の投稿があった場合、Google側で当該アカウントが停止されるだけでなく、警察に報告されることもあります。

そのほか、なりすましなどの不正のある口コミは禁止されており、Google投稿者にアカウントの停止や法的な措置をとる可能性があります。また、ビジネスのオーナーが自分で口コミを投稿すること、また自身の職場や競合他社の評価を操作する口コミを投稿することは禁止されています。 

これらに該当する口コミはGoogleポリシー違反となるため、削除申請ができます。

関連記事
Googleマイビジネスのガイドラインに違反しないためには?オーナー、口コミの2つの角度から解説

Google マイビジネスの口コミを削除する方法

口コミの削除申請は違反報告という扱いになり、申請の手続きは誰でもできます。ここではビジネスのオーナーまたは管理者の場合と第3者として申請する方法を紹介します。

ビジネスのオーナーとして削除申請する場合

ビジネスのオーナーまたは管理者の場合はGoogle マイビジネスで簡単に削除申請ができます。申請前に対象の口コミがGoogleのポリシーに違反しているかを確認すると良いでしょう。

まずパソコンでGoogle マイビジネスにログインし、管理するビジネス情報クチコミを選択します。

なおビジネス情報が複数ある場合は、クチコミを管理」から対象のビジネスを選択します。

Google マイビジネスの口コミの削除申請(ビジネスのオーナー)]:編集部キャプチャ
▲[Google マイビジネスの口コミの削除申請(ビジネスのオーナー)]:編集部キャプチャ

削除申請をしたい口コミのその他アイコンから「不適切なクチコミとして報告」を選択します。口コミの問題点を聞かれるので、当てはまる項目を1つ選んで送信します。これで申請完了です。

Google マイビジネスの口コミの削除申請(ビジネスのオーナー)
▲[Google マイビジネスの口コミの削除申請(ビジネスのオーナー)]:編集部キャプチャ

第3者として削除申請する場合

第3者が口コミ削除申請をする場合は、パソコンでGoogleまたはGoogleマップにアクセスし、対象のビジネスプロフィールから削除申請したい口コミを選択します。

まずGoogleの場合は、ビジネスプロフィールGoogleクチコミをクリックします。

Google マイビジネスの口コミの削除申請方法(第3者/Google検索結果画面から)
▲[Google マイビジネスの口コミの削除申請(第3者/Google検索結果画面から):編集部キャプチャ

削除申請をしたい口コミのその他アイコンから「レビューを報告」を選択します。口コミの問題点を聞かれるので、当てはまる項目を1つ選んで送信します。これで申請完了です。

Google マイビジネスの口コミの削除申請(第3者/Google検索結果画面から)
▲[Google マイビジネスの口コミの削除申請(第3者/Google検索結果画面から):編集部キャプチャ

Googleマップの場合は、まず該当のビジネス情報を開きます。口コミ欄は下のほうにあります。

次に削除申請したい口コミのその他アイコンから「違反コンテンツを報告」を選択します。すると口コミの問題点を聞かれるので、当てはまる項目を1つ選んで送信します。これで申請完了です。

Google マイビジネスの口コミの削除申請(第3者/Google マップから)
▲[Google マイビジネスの口コミの削除申請(第3者/Google マップから):編集部キャプチャ
Google マイビジネスの口コミの削除申請(第3者/Google マップから)
▲[Google マイビジネスの口コミの削除申請(第3者/Google マップから):編集部キャプチャ

口コミ削除における注意事項

口コミの削除申請をしてから承認されるまでには数日かかります。

気に入らない口コミが多数入っており、こうした口コミが削除されないからといって、Google マイビジネスのアカウントを削除しても、Google マイビジネスのビジネスプロフィール自体は削除されません。

自分の管理者権限がなくなるだけで、口コミや一部の情報は残ります。

また、ビジネスプロフィール自体を「閉業、存在しない」などと報告してマップから削除しても、いずれ第三者やGoogleによって再びGoogleマップ上に登録されることになるため、解決策とはなりません。

スパムの可能性が高い口コミはGoogleが自動削除していますが、Googleポリシーに違反していない口コミが誤って削除されるケースもあります。

関連記事
閉店した時にGoogleマイビジネスを削除する方法は?閉業マークのつけ方・削除する際の注意点

口コミを削除できない時の対処法

口コミの削除申請が承認されなかった場合は、対象の口コミに返信した上で、ポジティブな内容の口コミが集まるよう対処します。手間はかかるものの、店舗のイメージアップと集客につながります。

ネガティブな口コミにも丁寧に返信する

ネガティブな口コミにも丁寧に返信することで、投稿者だけでなくその後ビジネスプロフィールを訪れたユーザーにも誠実な印象を与えられます。

口コミの返信にはまずオーナーの確認が必要です。オーナー確認をした上でGoogle マイビジネスの管理画面にログインし、左のサイドバーからクチコミを選択します。返信したい口コミの下にある「返信」からコメントを送れます。

否定的な口コミへの対応だけでなく、肯定的な口コミにも最新情報などを含めて返信することでさらなる集客につながります。こまめに口コミを確認し、投稿からあまり時間がたたないうちに返信することがポイントです。

関連記事
Googleマイビジネスのオーナー確認方法 | 画像付きでわかりやすく解説

良い口コミを集めるよう努める

否定的な口コミが多い場合は、店舗側に改善が必要かもしれません。ユーザーの意見を素直に取り入れて改善すると、顧客満足度の高いサービスに近づけます。

ほかにも、提供している情報とユーザーの期待値にギャップが生まれると否定的な口コミにつながることがあるため、Google マイビジネスには常に正確な情報を記載する必要があります。

なお、口コミ投稿をする代わりに割引や特典などを顧客に渡すことは禁止されています。 

関連記事
Googleの口コミを増やすには?Googleが推奨する3つの方法・口コミの重要性をわかりやすく解説

Google マイビジネスでは適切な口コミ管理で店舗イメージを維持 

Google マイビジネスで口コミを削除するには、Google側に申請する必要があります。

削除申請が承認されなかった場合は、否定的な口コミにも丁寧に返信し、また肯定的な口コミが集まるよう、提供するコンテンツやサービスの改善を検討します。常にユーザー目線で情報発信や口コミ返信を行うことが口コミ管理の成功のカギといえます。

こうした口コミの管理は店舗イメージの向上に貢献し、さらには新規顧客の獲得にもつながるでしょう。

<参照>

Google マイビジネス ヘルプ:クチコミの削除をリクエストする

口コミラボ セミナー紹介&最新版MEOまとめ

【飲食業界必見】売上を◯倍に!事例から読み解く、新規獲得からリピーター続出の秘伝ワザ


〜 なぜ、あのお客様は来てくれたのか、そしてリピートしてくれるのか 〜

飲食業界において、お店に好意を持ってくれるお客様を獲得することは極めて重要です。

「1店舗目に来店してもらうために」「また来てくれるために」など、お客様の初来店から、商品やサービスを再購入してくれるまでのメカニズムを解明することは、マーケティング活動において不可欠な要素となっています。

今回のセミナーでは、お客様の行動心理や再購入メカニズムを解明し、それらに基づいた効果的な施策を実施するためのポイントを市場の動向や実際の事例に基づいて詳細に解説いたします。

詳しくはこちらをご覧ください。

【飲食業界必見】売上を◯倍に!事例から読み解く、新規獲得からリピーター続出の秘伝ワザ

【24年3月版 Googleマップ・MEO最新情報まとめ】


MEOに関わるサービス「Googleマップ」「Googleビジネスプロフィール」や、各種地図アプリ・口コミサイトは日々更新を続けており、その全容を把握するのは難しくなっています。

そこで口コミラボでは、MEO・口コミマーケティングに役立つ最新ニュースをまとめた「Googleマップ・MEO最新情報まとめ」を毎月発行しています。

本記事では、2024年2月〜3月の情報をまとめたレポートのダイジェストをお届けします。

※ここでの「MEO」とは、Google上の店舗・施設情報の露出回数を増やしたり、来店行動につなげたりすることで、Google経由の集客を最大化させる施策を指します。
※『口コミアカデミー 』にご登録いただくと、レポートの全容を無料でご確認いただけます。

詳しくはこちらをご覧ください。
ビジネスプロフィールにSNSの投稿が表示される / 宿泊施設のGoogleビジネスプロフィールでSNS登録が可能に ほか【24年3月版 Googleマップ・MEO最新情報まとめ】

口コミアカデミー 0円すべて無料 口コミサイトの運営やノウハウが学べる、店長限定の無料のオンラインスクール

関連するオススメ記事

この記事の筆者

口コミラボ編集部

口コミラボ編集部

口コミラボ編集部ではMEO対策、ローカルSEO対策、販売促進店舗の口コミデータをもとにしたコンテンツなどを配信しています。