2020年9月11日、GoogleはGoogle マイビジネスで管理するビジネス情報に「健康・安全」情報を追加できるようにしたと発表しました。
情報を追加することで、来店客に自社の新型コロナウイルス対策を知らせることが可能になります。
特に飲食業や小売業、サービス業といった業種ではこうした対策が重視される傾向にあるため、積極的に追加しましょう。
この記事では2020年9月時点での仕様を解説します。Googleのサービスでは日々機能が追加されており、今後変更が生じる可能性があります。
関連記事:今こそ知っておくべき、Google マップ・Google マイビジネス最新動向
-
GoogleマイビジネスがSNS化?Googleが発表
- Googleマップに3つの新機能
- iPhoneの「マップ」vs「Googleマップ」徹底比較!
- Googleスモールビジネスアドバイザーとは?
- Googleマイビジネスの電話履歴分析、アメリカで試験提供
マスク着用、体温チェック、予約の情報を追加できるように
追加できる「健康・安全」情報は、以下の通りです。
- マスク着用の実施
- 体温チェックの実施
- 予約必須かどうか
編集画面は、以下画像のようになっています。
![▲[Googleマイビジネス 属性の追加]:口コミラボ編集部スクリーンショット Googleマイビジネス 属性 追加](https://static-media.kutikomi.com/uploads/editor_upload_image/image/1788/main_758af573f12061eae4835758e11e2354.png?auto=format)
マスク着用や体温チェックについては、スタッフが実施しているかどうかに加え、来店客に対して実施しているかどうかについての情報も追加できます。
関連記事
Google マイビジネスがSNS化?Googleが発表
【保存版】Google マイビジネスとは
Google マイビジネスで「健康・安全」情報を追加する手順
また、ビジネス情報に「健康・安全」情報などの属性を追加する手順は以下の通りです。
- Google マイビジネスにログイン(複数のビジネス情報がある場合は、編集したいビジネス情報を開く)
- メニューの「情報」をクリック
- 「属性を追加」をクリック
- 「健康、安全」の該当項目を設定
- 「適用」をクリック
編集画面は以下の画像のようになっています。
![▲[Googleマイビジネス 「健康・安全」情報 編集画面]:口コミラボ編集部作成 Googleマイビジネス 健康・安全 編集](https://static-media.kutikomi.com/uploads/editor_upload_image/image/1803/main_sJAz2ku87oUh3fd1600405543_1600405562.png?auto=format)
![▲[Googleマイビジネス 「健康・安全」情報 編集画面]:口コミラボ編集部作成 Googleマイビジネス 健康・安全 編集](https://static-media.kutikomi.com/uploads/editor_upload_image/image/1804/main_C2IYQmmIXvM2CgM1600405651_1600405665.png?auto=format)
<参照>
Google マイビジネス ヘルプ:Launch: Health & Safety attributes
ーー属性の追加、編集
口コミコムとは
「口コミコム」とは、当メディア「口コミラボ」がご提供する口コミ集客支援ツールです。
口コミラボでは、店舗ビジネスの集客担当者の方向けに、ローカルSEO(MEO対策)などの口コミ集客ノウハウを中心とした情報を配信しています。
口コミラボでもお伝えしている通り、店舗ビジネスでネット上の集客力を強化するためには、複数の地図アプリや口コミサイトに登録することが必須となってきています。しかし、複数のサービスで登録、管理、分析することは非常に手間がかかる作業です。
そこで、口コミ集客支援ツール「口コミコム」は、Google マイビジネスをはじめとした各種地図アプリ、口コミサービスを使いこなす手助けをします。
「口コミコム」に登録するだけで、主要な地図アプリにお店情報を一括で登録できます。その後の一括での情報管理はもちろん、口コミの分析や返信、投稿写真の監視までが「口コミコム」だけで完結します。