食べログ、ぐるなび、ホットペッパー、一休.com 4大グルメサイトを徹底比較

口コミアカデミー 0円すべて無料 口コミサイトの運営やノウハウが学べる、店長限定の無料のオンラインスクール

リサーチ会社・マイボイスコムは、8月1日から5日にかけて飲食店情報の検索に関するアンケート調査」を実施しました。

計4,575件のデータを用いて「テキストマイニング」を活用した分析を実施しており、4大グルメサイトそれぞれの性質が明らかとなっています。

<注目ポイント>

  1. 「食べログ」はユーザー数が多く、口コミにより認知度が向上する可能性が高い
  2. 「ぐるなび」は40代男性の利用率が最も高く、昔からインターネットを使っている世代へのアプローチに活用できる
  3. 女性の利用者が多い「ホットペッパーグルメ」は、クーポンなどを活用しお得感を打ち出す戦略に向いている
  4. 「一休.comレストラン」は高級レストランを専門としており、ブランディングしたい飲食店に適している

4大グルメサイト それぞれの強みが明らかに

調査結果の分析によると、以下のような単語が各グルメサイトを特徴付ける単語として抽出されました。

  1. 食べログ:「口コミ」「評価」「有名」「上位」
  2. ぐるなび:「有名」「上位」「昔」
  3. ホットペッパーグルメ:「昔」「予約」「割引」
  4. 一休.com レストラン:「予約」「割引」「価格」「信頼」「プラン」
4大グルメサイト 特徴的 ワード
▲[4大グルメサイトごとに特徴的なワードの抽出]:マイボイスコム プレスリリース


1.食べログ:口コミと評価が集まるグルメサイト

価格比較サイト「価格.com」で有名なカカクコムによって運営されている食べログは、2005年にサービスを開始しました。

掲載飲食店数は80万店以上となっており、月間ユーザー数は2016年3月時点で7,470万人と、業界内でも圧倒的な地位を保持しています。

掲載されている口コミの多さも特徴的で、中には年間4,000件以上の口コミを投稿しているヘビーユーザーも存在するほどです。

食べログの口コミは「料理・味」「サービス」「雰囲気」「CP(コストパフォーマンス)」「酒・ドリンク」の5項目で書き込めます。

また、前述した口コミとは別に、3点を基準とする5点満点の評価レストランの採点ができます。

口コミや評価が参考になるとの声、知名度も高い

調査によると、食べログは「口コミ」「評価」が特徴的なワードとして挙げられ、「口コミが充実している」「採点評価が参考になる」という意見が寄せられていました。

また、「よく知られている」「検索結果の上位に出てくる」という理由も食べログを使う理由として上がっており、知名度の高さを裏付ける結果となっています。

2.ぐるなび:昔から親しまれているグルメサイト

1996年からサービスを開始しているぐるなびは、4大グルメサイトの中では最も老舗のグルメサイトとなります。

2016年時点での掲載店舗数は約50万店と「食べログ」には及びません。

しかし、口コミに写真を添えて投稿できる「応援フォト」機能や、口コミに対する店側の返信機能など、来店ハードルを下げ実店舗への集客につながりやすい機能を実装している点は、事業者にとって大きな魅力となります。

また、ぐるなびは「TripAdvisor」とも連動しており、TripAdvisorの口コミもぐるなび上で合わせて表示される仕様となっています。

長く愛用するユーザーが多い

ぐるなびを特徴付けるワードとしては、食べログと共通の「有名」「上位」に加え、「昔」が挙げられており、「昔から使っている」「信頼感がある」という意見も寄せられています。

運営年月の長さからも、ぐるなびを愛用しているユーザーにはインターネット使用歴の長いユーザーが多いことがうかがえます。

3.ホットペッパーグルメ:ポイントとクーポンが特徴のグルメサイト

リクルートの無料クーポンマガジン「ホットペッパー」のWeb版であるホットペッパーグルメは、クーポンを中心とした構成が特徴です。

ホットペッパーグルメの口コミは「お店レポート」と「メニューレポート」に分けて掲載されます。

それぞれの口コミはFacebookの「いいね」ボタンのように、「行きたい」ボタンで口コミをユーザーが評価できる仕様となっています。

ホットペッパーグルメではTrustYou社のシステムにより口コミを解析し、各店舗に最大で5つ星の総合評価をつけていることも特徴です。

割引、クーポンに強み

割引のために利用しているユーザーも多く、特徴的なワードとしてはぐるなび共通の「昔」に加え、「予約」「割引」が挙げられています。

また、ホットペッパーグルメを利用する理由としては「ネット予約でポイントが貯まる」「割引クーポンがある」などが寄せられていました。

4.一休.comレストラン:高級店が専門のグルメサイト

高級旅館ホテル予約専門サイト「一休.com」のレストラン版が一休.comレストランです。

一休.comレストランでは高級レストランを中心に、約8,000店を口コミと共に掲載しています。

一休.comレストランに掲載されているレストランは口コミのほかに、「料理・味」「雰囲気」「接客・サービス」「コストパフォーマンス」の4カテゴリにおいて、それぞれ5点満点で評価されます。

レストランの掲載にあたっては独自の審査を通過する必要があるため、掲載されているレストランの品質は常に一定以上に保たれています。

「値段の割に良い店が多い」の声

特徴的なワードとして「予約」「割引」に加え、「価格」「信頼」「プラン」など一休.comレストラン独自のワードも挙げられており、ユーザーからも「値段の割に良い店が多い」「他サイトより信頼できる」との意見が寄せられています。

4大グルメサイトの強みを知って、上手に使い分けよう

新型コロナウイルスの流行に伴う外食需要の激減により、飲食業界は厳しい立場での経営を強いられていました。

しかし、徐々に新しい生活様式に則った形での日常が取り戻されつつあり、4大グルメサイトをはじめとする各グルメサイトにおける検索需要も回復傾向にあるようです。

4大グルメサイトそれぞれの特徴を把握し、自店の種類やターゲットに即したグルメサイトを活用することは、効率よく来店者数を伸ばすことにもつながります。

飲食店アフターコロナにおいて安定した経営基盤を築くためには、これらのグルメサイトを適切に活用することが重要となるでしょう。

口コミサイトまとめ20選|飲食店・美容院・旅行・宿泊業別で比較

ぐるなびは国内最大級のグルメサイトで、月間でぐるなびを見たブラウザー数は5,600万人にのぼるとされています。店舗検索や豊富なクーポンの配布、予約手配、季節やイベントごとの特集ページの公開といった多様な機能で多くのユーザーから支持を得ています。


【完全版】食べログとは?導入のメリットと登録・効果的な集客方法

地域と料理のジャンルごとにレビュワーが作成したグルメ記事を閲覧できるWebサイトです。食べログまとめ編集部だけでなく、一般のユーザーが投稿した記事も紹介されています。各ユーザー独自の目線での記事が特徴的で、地元の名店などを探すうえでも役立ちます。

ぐるなびとは?導入のメリット・登録・口コミを集める方法

ぐるなびは、食べログ、ホットペッパーグルメ、Rettyと並び称される国内4大グルメ情報サイトの1つです。クーポンやポイントなどのサービスが充実していることから利用者が多く、飲食店としてもぐるなびに店舗情報を掲載することで集客に効果が期待できます。ぐるなびの店舗登録には無料プランと有料プランがあり、無料プランでも店舗情報の掲載ができます。今回は、ぐるなびを導入するメリットや店舗登録の方法、ぐるなびで口コミを集める方法を紹介します。関連記事食のオンライン利用動向:ぐるなびリサーチ部テイクアウト...

ホットペッパーグルメとは?導入のメリット・登録・口コミを集める方法

さまざまなグルメ情報サイトや飲食店予約サイトがある中で、ホットペッパーグルメは掲載店舗数やオンライン予約の利用者数といった点で国内最大級の規模となっています。飲食店としても、ホットペッパーグルメに店舗情報を掲載することには集客の面で多くのメリットがあります。さらに、よい口コミを集めることができれば、より大きな効果が期待できるでしょう。ホットペッパーグルメの店舗登録には無料プランと有料プランの2種類があり、無料プランでも店舗情報の掲載ができます。今回は、ホットペッパーグルメを導入するメリット...

<参考>

PR TIMES:<テキストマイニング(TextVoice)による分析事例>飲食店情報の検索について

口コミラボ セミナー紹介&最新版MEOまとめ

【飲食業界必見】売上を◯倍に!事例から読み解く、新規獲得からリピーター続出の秘伝ワザ


〜 なぜ、あのお客様は来てくれたのか、そしてリピートしてくれるのか 〜

飲食業界において、お店に好意を持ってくれるお客様を獲得することは極めて重要です。

「1店舗目に来店してもらうために」「また来てくれるために」など、お客様の初来店から、商品やサービスを再購入してくれるまでのメカニズムを解明することは、マーケティング活動において不可欠な要素となっています。

今回のセミナーでは、お客様の行動心理や再購入メカニズムを解明し、それらに基づいた効果的な施策を実施するためのポイントを市場の動向や実際の事例に基づいて詳細に解説いたします。

詳しくはこちらをご覧ください。

【飲食業界必見】売上を◯倍に!事例から読み解く、新規獲得からリピーター続出の秘伝ワザ

【24年3月版 Googleマップ・MEO最新情報まとめ】


MEOに関わるサービス「Googleマップ」「Googleビジネスプロフィール」や、各種地図アプリ・口コミサイトは日々更新を続けており、その全容を把握するのは難しくなっています。

そこで口コミラボでは、MEO・口コミマーケティングに役立つ最新ニュースをまとめた「Googleマップ・MEO最新情報まとめ」を毎月発行しています。

本記事では、2024年2月〜3月の情報をまとめたレポートのダイジェストをお届けします。

※ここでの「MEO」とは、Google上の店舗・施設情報の露出回数を増やしたり、来店行動につなげたりすることで、Google経由の集客を最大化させる施策を指します。
※『口コミアカデミー 』にご登録いただくと、レポートの全容を無料でご確認いただけます。

詳しくはこちらをご覧ください。
ビジネスプロフィールにSNSの投稿が表示される / 宿泊施設のGoogleビジネスプロフィールでSNS登録が可能に ほか【24年3月版 Googleマップ・MEO最新情報まとめ】

店舗・施設を登録しよう!口コミサイト・OTAのリンク集

口コミアカデミー 0円すべて無料 口コミサイトの運営やノウハウが学べる、店長限定の無料のオンラインスクール

関連するオススメ記事

    この記事の筆者

    口コミラボ編集部

    口コミラボ編集部

    口コミラボ編集部ではMEO対策、ローカルSEO対策、販売促進店舗の口コミデータをもとにしたコンテンツなどを配信しています。