Twitter集客のコツは?効果的に行う10のコツ&3つの注意点を解説

口コミアカデミー 0円すべて無料 口コミサイトの運営やノウハウが学べる、店長限定の無料のオンラインスクール

SNSの普及と消費者の購買行動の変化によって、Twitter投稿されている情報を元に商品サービスを認知し、購入する判断する消費者が増加しています。

Twitterを活用した集客、販売促進が人気ですが、うまく活用しきれずに、悩みをもつ企業やユーザーも多いようです。

しかし、Twitterの運用や集客で分からないことが多いのではないでしょうか。

Twitterで集客したいけど、どのように運用すれば良いの?
Twitterで情報発信をしているけど、フォロワーが増えない
Twitterで集客をしているけど、来店につながらない
・どういった投稿をすればいいのかわからない
・そもそもとTwitterででの集客が適切なの?

このようなお悩みをお持ちの方に、この記事ではTwitterを活用した集客について、Twitterの特徴や集客のコツ・注意ポイントなどを解説します。具体的な運用方法についても紹介します。

Twitterの特徴

Twitterで集客をするために、Twitterのユーザー層やもつ特性、集客を考えた時の有用性について3つの特徴を紹介します。

若い世代に人気のSNS

メインの利用層は10代から30代の男女、その中でも10代から20代のユーザーが活発に利用しているとされています。

Twitterの特徴の一つに複数のアカウントを使い分ける利用者が多くいます。

気軽に投稿できる

Twitterは一投稿が140字と字数が制限されており、この制限のおかげで一投稿に時間がかからず気軽に投稿できます。

そのためテレビ番組の感想やスポーツの実況中継、イベントの感想などリアルタイムの情報を発信する人も多くいます。

しかしその手軽さゆえに、情報の信ぴょう性が担保されていないことには気を付けなければなりません。

利用者には、流れてくる情報をうのみにするのではなく、取捨選択する情報リテラシーが求められます。

不特定多数に拡散される

Twitterの機能として集客への有用性が高いものとして「リツイート機能」が挙げられます。

タップ一つで気軽にリツイートできるので拡散性が高いことが特徴です。

Facebookにも拡散機能はありますが、Facebookは実名制であることや公開範囲を限定できることからTwitterほどの拡散性はありません。

また、Instagramは公式の拡散機能そのものが搭載されていません。

拡散されるとリツイートしたユーザーのフォロワーへ、そのフォロワーがリツイートすればさらにそのフォロワーへと大きく情報が広がっていきます。

Twitter集客を効果的に行う10のコツ

特徴を理解するだけではなかなか活用には繋がりません。Twitter運用を進めていくにあたって、具体的にどのような部分を意識し活用すればよいのか、Twitterの運用や集客のコツを解説します。

1. Twitter運用のゴールを決める

何を目的としてTwitterを運用するか、ゴールを決めておくこはとても重要です。
Twitterを通して何をするか」というゴールが決まっていないと、発信の軸がぶれてしまいます。

・認知度を上げる
商品を買ってもらう、サービスに登録してもらう
・売り上げを上げる

となると大事なのはフォロワーさんからの信頼性を獲得すること」です。
どれだけバズっても、どれだけフォロワー数が伸びても、自社の商品サービスに興味がない人であれば売り上げには反映されません。

2. プロフィール設定をしっかり行う

プロフィールは、ツイートした内容に興味を持ってくれたユーザーが見にきます。

プロフィールではどんな人がどんなことを発信しているのか、が分かるようにしましょう。

また、Twitterユーザーは、プロフィール画像でそのアカウントを記憶していることが多いです。キャラクターが印象づくような画像を設定しましょう。

3. 発信内容に一貫性を持たせる

フォロワーになる人は「この人からこんな情報を聞きたい」と期待しています。想定していたことと異なる発信ばかりだと、フォローを外される可能性もあります。

また、当初に設定したゴールに即した発信を心がけましょう。

4. 「リツイート」や「いいね」をもらえる投稿

Twitter運用のポイントはフォロワーを増やすこと、つまり自社のファンを増やすということでもあります。

ファンを増やすためにはまず、「リツイート」や「いいね」をしてもらえる投稿を心がけることが重要です。

2020年3月時点でフォローしている人がリツイートした投稿だけでなく、いいねをした投稿もタイムラインに流れるようになりました。

店舗の告知や空き状況のお知らせも大切ですが、そういった広告要素の強い投稿だけでなく、業界ならではの知識や顧客とのエピソードを織り交ぜることを意識すると良いでしょう。

そうすることで既存のフォロワーから「いいね」や「リツイート」をしてもらえるようになり、結果的に多くの人の目に留まりファンの増加が期待できます。

5. #(ハッシュタグ)を活用する

SNSの特徴としてテーマが同じ情報を投稿するさいに、「#(ハッシュタグ)」を記載して投稿する方法があります。
共通のテーマにまつわる情報を求めているユーザーをつなげてくれるので、ハッシュタグを活用することでよりターゲットへ的確に情報を届けられるようになります。
Twitterでは短時間で多く投稿されているハッシュタグが「トレンド」として公式に公表されているため、トレンド入りしているハッシュタグを用いる投稿方法もあります。
または自社独自のハッシュタグを作り、ユーザーにそのハッシュタグを含んだ投稿をしてもらえるように企画するという方法もあります。
しかし、Twitterではハッシュタグをつけすぎてしまうと、広告感が出すぎてしまうためユーザーがリツイートしにくく感じてしまう場合もあるようです。
ハッシュタグをつけて投稿する際は、1~2個にとどめ広告感を出来るだけ低くする工夫も大切です。

6. 最大効果を狙える時間帯に投稿する

Twitterを見ているユーザーが多いタイミングに投稿するのがベストです。

Twitter投稿作業の狙い目は11時~12時ごろ、14時~16時ごろ、20時~21時ごろです。

もちろん、ジャンルによって多少異なるので、時間を変えて投稿して反応を見るなど、検証も必要です。

7. 投稿数も重要!最低でも1日1回は投稿!

最初は認知してもらうために、ユーザーの目に触れる回数を増やすことが大切です。

最低でも1日1回は投稿するようにしましょう。企業や店舗では、1日に10回以上投稿している企業もあります。Twitterの予約機能を使えば、セットした時間にツイートすることが可能です。

有用な情報を発信し、まずは興味を持ってもらい、そこから集客につなげることが目的です。

8. 便利な無料ツールを活用する

Twitterの集客ツールとは、Twitterアカウントの分析やユーザーの分析を行えるツールです。使用することで効率よくTwitter運用ができるようになるほか、Twitterを通じた自店舗の集客アップなどが期待できます。

分析ツールとして使っているのは、以下の3つです。
全部無料で使えます。

無料で使えるTwitter分析ツール

1. Twitterアナリティクス:日ごと、ツイートごとの詳細なデータをとる
2. Social Dog:日ごとのフォロー増加数を記録する
3. ツイプロ:ターゲットとしたいユーザーを洗い出す
4. ついっぷるトレンド:Twitter上でのトレンドを一覧でチェック
の3つです。

一方で、使用ツールを選択する上では、Twitterが出しているルールに違反していないかなど、注意点もあります。詳細は関連記事を参考にしてください。

関連記事

で効果的に集客するためのツール5選

9. 動画を投稿する

Twitterで流れるツイートの大半は、文章のみの投稿や文章と写真の投稿です。

刻一刻と新しいツイートがタイムラインに流れていくTwitterで、他の投稿に埋もれず、ユーザーに自社の投稿を目に留めてもらうためには工夫が必要です。

その工夫の一つとして、動画を投稿する方法があります。

動かないものよりも動くものの方が目に留まりやすく、文章や写真が多い投稿の中で他の投稿との差別化が可能です。

例えば、美容室のアカウントであれば、髪のセットやアフターケアの方法といったユーザーにとって有益な情報を投稿すると良いでしょう。

ユーザーの目に留まるだけでなく、このアカウントをフォローしていれば自分にとって有益な情報が得られると思ってもらいやすく、フォローされやすくなります。

10. Giveスピリットを忘れない

Twitter集客で重要なのは、相手の欲しい情報を発信し、可能な限り相手に利益を与える精神です。
集客する、興味を持ってもらうには、まずは受け手へ利益を与えましょう。
クーポンや割引は、一時的にフォロワーが増えますが、商品サービス購入につながるフォロワーにはなりません。

効果的なのは自社が持っているノウハウ・知識・情報などです。自社にしかない有益なノウハウを提供できれば、ユーザーもさらに良い情報やサービスが受けられるでは?と信頼感や待感を抱くようになるでしょう。

Twitter集客3つの注意点

無料で運用が可能なTwitterですが、その拡散力の裏側にはデメリットや注意しなければならないこともあります。

ここではTwitterを運用する上での注意点をご紹介します。

1. ターゲティングの精度が高くない

Twitterでの集客においてもっともデメリットになりうるのがターゲティングの精度が低いことです。

Facebookでは誕生日や性別の登録が必須なので、その情報をもとにマーケッティングやターゲティングができます。

一方でTwitterでは、登録時に年齢や性別、住所といった個人情報を入力しなくても利用できる仕様が特徴です。

投稿内容やユーザーがフォローしている人といった情報から性別や年齢を推測し、ターゲティングすることは可能ですが、精度は落ちてしまいます。

2. 炎上の危険が他のSNSよりも高い

Twitterは匿名性であり、拡散力も高いため炎上しやすいという特性も持っています。

当然ですが個人や店舗、企業といった特定可能な相手に対しての誹謗中傷や、モラルに反する内容の投稿は控えましょう。

さらに、ツイートだけでなくリプライ(返信)機能やDM機能を使いユーザーとコミュニケーションをとる際にも細心の注意が必要です。

拡散力が高いということは、それだけたくさんの人に見られるという大前提を忘れず運用することが大切です。

3. 非公式リツイートされたものは消せない

Twitterにはリツイート機能がありますが、これ以外にも「非公式リツイート」というものが存在します。

投稿内容をコピー&ペーストし、別のアカウントで投稿されたものを指します。

Twitterのリツイート機能によってリツイートされたものは、元のツイートを消せば、紐づいているリツイートも自動で削除されます。

しかし非公式リツイートは元のツイートに紐づいている投稿ではないため、非公式リツイートそのものを削除しない限りTwitter上に残ります。

それ以外にも、自身の投稿画面がスクリーンショットで撮影され投稿された場合も、他者のアカウントの投稿であるため、削除することはできません。

拡散力が強く若者に人気なTwitterでの集客

SNSが普及し、新しい集客の方法としてSNSを活用する企業が多くいます。SNSの中でも代表的なのがTwitterを活用した集客です。

Twitterで集客するメリットは、大きく下記の3つでした。

  • 若年層へのアプローチができる
  • 気軽に投稿できる
  • 拡散力

より多くの「リツイート」や「いいね」をしてもらい、自社のファンを増やすことが重要です。

そのためには、下記のような工夫をすると良いでしょう。

  • 顧客とのエピソードや有益な情報の発信
  • 動画の投稿
  • ハッシュタグ(#)

Twitterは手軽で拡散力がある反面、炎上のリスクが常に伴います。

そのため投稿する際は、特定の個人や企業への誹謗中傷・モラルのない投稿になっていないか、投稿をすることで気分を害する人がいないかを確認する必要があります。

SNSを活用すれば集客力を向上できる一方で、そのリスクを理解し適切な運用を心がける必要があります。

口コミラボ セミナー紹介&最新版MEOまとめ

【飲食業界必見】売上を◯倍に!事例から読み解く、新規獲得からリピーター続出の秘伝ワザ


〜 なぜ、あのお客様は来てくれたのか、そしてリピートしてくれるのか 〜

飲食業界において、お店に好意を持ってくれるお客様を獲得することは極めて重要です。

「1店舗目に来店してもらうために」「また来てくれるために」など、お客様の初来店から、商品やサービスを再購入してくれるまでのメカニズムを解明することは、マーケティング活動において不可欠な要素となっています。

今回のセミナーでは、お客様の行動心理や再購入メカニズムを解明し、それらに基づいた効果的な施策を実施するためのポイントを市場の動向や実際の事例に基づいて詳細に解説いたします。

詳しくはこちらをご覧ください。

【飲食業界必見】売上を◯倍に!事例から読み解く、新規獲得からリピーター続出の秘伝ワザ

【24年3月版 Googleマップ・MEO最新情報まとめ】


MEOに関わるサービス「Googleマップ」「Googleビジネスプロフィール」や、各種地図アプリ・口コミサイトは日々更新を続けており、その全容を把握するのは難しくなっています。

そこで口コミラボでは、MEO・口コミマーケティングに役立つ最新ニュースをまとめた「Googleマップ・MEO最新情報まとめ」を毎月発行しています。

本記事では、2024年2月〜3月の情報をまとめたレポートのダイジェストをお届けします。

※ここでの「MEO」とは、Google上の店舗・施設情報の露出回数を増やしたり、来店行動につなげたりすることで、Google経由の集客を最大化させる施策を指します。
※『口コミアカデミー 』にご登録いただくと、レポートの全容を無料でご確認いただけます。

詳しくはこちらをご覧ください。
ビジネスプロフィールにSNSの投稿が表示される / 宿泊施設のGoogleビジネスプロフィールでSNS登録が可能に ほか【24年3月版 Googleマップ・MEO最新情報まとめ】

口コミアカデミー 0円すべて無料 口コミサイトの運営やノウハウが学べる、店長限定の無料のオンラインスクール

関連するオススメ記事

この記事の筆者

口コミラボ編集部

口コミラボ編集部

口コミラボ編集部ではMEO対策、ローカルSEO対策、販売促進店舗の口コミデータをもとにしたコンテンツなどを配信しています。