コロナウイルスで懸念されるインバウンド市場・新たな見直しを

口コミアカデミー 0円すべて無料 口コミサイトの運営やノウハウが学べる、店長限定の無料のオンラインスクール

市場の見直しと新たな開拓を

日本交通公社は2月13日、「新型コロナウイルスでどうなる?インバウンド市場」と題してコラムを掲載しました。

訪日中国人の半減は必須だとした上で、市場を見直す機会として、新たな戦略に取り組んでいくようアドバイスしています。

▲[【図1】SARSの主な感染地域からの訪日外客数の推移]:日本交通公社のプレスリリース
▲[【図1】SARSの主な感染地域からの訪日外客数の推移]:日本交通公社のプレスリリース

このコラムでは、2003年SARS流行期の訪日市場を振り返りながら、今後のインバウンドについて分析しています。

SARS流行時は、主な感染地域からの訪日外国人が2003年の3月には15万人台であったのが、5月には5万人台、前年比マイナス67%となり、インバウンド市場は大きな打撃を受けました。

その後は回復に向かいましたが、今回のコロナウイルスは潜伏期間が長く無症状のケースもあることから、夏までに終息するかも不透明な状況となっています。

中国人の半減は必須!支援策と新開拓を

インバウンドの3割を占める中国、旅行手配方法は「団体ツアー」24%、「個人旅行パッケージ」47%、「クルーズ」23%ですが、これらすべて大幅な減少が見込まれます。

特に団体ツアーの比率が多いゴールデンルートエリア、静岡県や愛知県、山梨県、奈良県などが影響を受け、支援策が求められます。

一方で、中国以外で団体比率が高いのは台湾、ベトナム、タイ、マレーシアなどでした。

コラムでは、特に東南アジアは今後の市場開拓の鍵を握るとしています。

波乱の幕開けとなったインバウンド市場ですが、ターゲットの見直し、新規事業、外的リスク対策など、改めて見直す機会ととらえるべきではと指摘しています。

外部リンク

日本交通公社のプレスリリース
https://www.jtb.or.jp/

口コミラボ セミナー紹介&最新版MEOまとめ

【飲食業界必見】売上を◯倍に!事例から読み解く、新規獲得からリピーター続出の秘伝ワザ


〜 なぜ、あのお客様は来てくれたのか、そしてリピートしてくれるのか 〜

飲食業界において、お店に好意を持ってくれるお客様を獲得することは極めて重要です。

「1店舗目に来店してもらうために」「また来てくれるために」など、お客様の初来店から、商品やサービスを再購入してくれるまでのメカニズムを解明することは、マーケティング活動において不可欠な要素となっています。

今回のセミナーでは、お客様の行動心理や再購入メカニズムを解明し、それらに基づいた効果的な施策を実施するためのポイントを市場の動向や実際の事例に基づいて詳細に解説いたします。

詳しくはこちらをご覧ください。

【飲食業界必見】売上を◯倍に!事例から読み解く、新規獲得からリピーター続出の秘伝ワザ

【24年3月版 Googleマップ・MEO最新情報まとめ】


MEOに関わるサービス「Googleマップ」「Googleビジネスプロフィール」や、各種地図アプリ・口コミサイトは日々更新を続けており、その全容を把握するのは難しくなっています。

そこで口コミラボでは、MEO・口コミマーケティングに役立つ最新ニュースをまとめた「Googleマップ・MEO最新情報まとめ」を毎月発行しています。

本記事では、2024年2月〜3月の情報をまとめたレポートのダイジェストをお届けします。

※ここでの「MEO」とは、Google上の店舗・施設情報の露出回数を増やしたり、来店行動につなげたりすることで、Google経由の集客を最大化させる施策を指します。
※『口コミアカデミー 』にご登録いただくと、レポートの全容を無料でご確認いただけます。

詳しくはこちらをご覧ください。
ビジネスプロフィールにSNSの投稿が表示される / 宿泊施設のGoogleビジネスプロフィールでSNS登録が可能に ほか【24年3月版 Googleマップ・MEO最新情報まとめ】

口コミアカデミー 0円すべて無料 口コミサイトの運営やノウハウが学べる、店長限定の無料のオンラインスクール

関連するオススメ記事

    この記事の筆者

    口コミラボニュース

    口コミラボニュース

    口コミラボ編集部が選んだ、企業の口コミ・MEO対策向けのサービスのリリース、調査レポート、ニュースなどをご紹介。