MEOとは?4つのメリット・具体的な対策方法を紹介

口コミアカデミー 0円すべて無料 口コミサイトの運営やノウハウが学べる、店長限定の無料のオンラインスクール

MEOとは、Googleマップでの検索結果に"最適化"し、露出の増加("上位表示")や集客といった何らかの効果を得るための施策を指します。「ローカルSEO」とも呼ばれることがあり、店舗ビジネスの運営者にとって、Webマーケティングの重要な施策の一つとして認知され始めています。

Googleマップ上の店舗・施設情報を最適化することで、お店の認知度向上や集客、そしてその先の売上にも大きな影響を与えます。

そこで本記事では、MEOの概要、MEO対策を行うメリットや具体的な対策方法について解説します。

店舗集客のアイデアが毎日届く!口コミラボのメルマガに登録する


MEOとは

MEOとは、Map Engine Optimizationの略で、Google マップ上の施設情報を管理するツール「Googleビジネスプロフィール」や口コミ、Webサイトなどを活用しながら、店舗・施設の情報を最適化していく施策です。

GoogleマップGoogle検索で、例えば「大阪 レストラン」のように「地域名 + キーワード」などで検索したことがあるという方も多いのではないでしょうか(この検索のことを、地域の情報を検索するという意味で「ローカル検索」といいます)。Googleローカル検索をすると、ぴったりな店舗・施設の情報が表示されるようになっています。

その便利さから飲食店小売店といったお店や施設を探すツールとして台頭してきており、店舗側にとっても、マーケティング上重要な位置を占めるものとなっています。

MEOとSEOとの違いは?

MEOという言葉は、「SEO」から来ています。SEOとは、Search Engine Optimization(検索エンジン最適化)の略で、日本語に直すと「Google検索の検索エンジンに向けて最適化する」という意味になります。こちらはMEOよりももっと以前から使われている言葉ですので、知っているという方も多いでしょう。MEOは、この「SEO(Search Engine Optimization)」の「S(Search)」を「M(Map)」に置き換えてできた言葉です。

MEOとSEOとの違いでいうと、MEOは「Googleローカル検索」、SEOはそれ以外の通常の検索に向けた施策です。他に、実施する施策もMEOとSEOでは異なります。MEOでは、Googleマップ上の施設情報管理ツール「Googleビジネスプロフィール」を中心に施策を行っていくのに対し、SEOでは公式のHP(ホームページ / Webサイト)などを活用した施策を行っていくという点で異なります。

また、Googleマップでは必ず2位や3位以降と”比較”された上で選ばれるので、MEOでは「1位に上がったから集客力が上がる」というものではありませんが、SEOでは基本的に上に表示されていればいるほどクリックされやすい傾向にあります。

MEOは日本で使われている用語

MEO」は日本国内で作られ、用いられている用語であり、海外では「Local SEO」と呼ぶのが一般的です。Google公式の用語ではないため、その定義は人によって変わることもあります。

本記事では、「Googleローカル検索上の店舗・施設情報を、Googleビジネスプロフィールなどを用いて最適なものにするとともに、投稿などで情報を発信していくことで、露出増加("上位表示")や集客・売上向上、クレーム防止などにつなげていく施策」と定義して、メリットや具体的な対策方法を紹介していきます。

MEO対策を行う4つのメリット

MEOの取り組みを実施し、ローカル検索結果上に表示されるようになると、どのようなメリットがあるのでしょうか。

メリット1. 多くの人にお店の情報を見てもらえる

Googleは検索エンジン、地図アプリともに日本国内のシェア率1位を誇っています。さらに、先述した通り「お店や施設を探すツール」として使われるようになっています。Googleの調査によれば、スマートフォンでローカル検索をした人のうち76%が、24時間以内に実際にその場所を訪れており、さらにそのうち28%が購入につながっています。MEOが集客・売上に直結しやすいことがわかりますね。

メリット2. 簡単に始められて、操作も比較的簡単なので続けやすい

MEOとHP(Webサイト)を比較してみましょう。

HPでは、記事の投稿はもちろん、お店の方が簡単に投稿できるような仕組み(「CMS」と呼ばれたりします)の更新なども必要になります。SEOやシステムの更新、記事の投稿などを専門家に依頼するとなると、相当な費用がかかる可能性があります。

一方で、GoogleビジネスプロフィールGoogleがシステムを更新してくれますので、お金を払ったり、こちらでシステムを更新したりする必要はありません。

さらにアクセス解析をしたい場合、HPの場合は「Googleアナリティクス」と呼ばれる分析ツールなどと連携しなければならず、ハードルが高くなっています。一方で、Googleビジネスプロフィールでは「パフォーマンスレポート(旧:インサイト)」という機能があり、連携などしなくても自動でデータを表示してくれます。HPよりは簡単に操作できるので、ウェブ初心者でも比較的始めやすく、継続的に使っていけるでしょう。

ただしHPも店舗集客には非常に重要で、MEOでもHPでの施策が影響してきますので、MEOをやっていれば他の施策は全くやらなくていいというわけではありません。

メリット3. インバウンド対策と同時に取り組める

また、GoogleマップGoogle検索は世界的にも使われています。世界のアプリダウンロード数ランキングでは、2021年に旅行系アプリで最も多くダウンロードされたのがGoogleマップで、約1億600万ダウンロードでした。またstatcounterによると、検索エンジンにおけるGoogle検索のシェアは約90%です。

そのため、MEOインバウンド対策としても有効です。しかも、Googleでは多くの情報が自動で翻訳されるので、国内向けの対策の一部はそのままインバウンド対策としても機能します。

メリット4. 無料で始められる

Googleビジネスプロフィールの利用は無料です(2023年7月時点)。無料で・簡単に・大きな集客効果が期待できるのですから、もはや"やらない手はない"と言えるでしょう。

ただし、管理する施設が多いと、Googleビジネスプロフィールの機能だけでは手間がかかりすぎてしまう場合もあります。例えば、Googleビジネスプロフィールでは複数の施設に一括で投稿する機能がありません。基本的に管理画面が分かれていますので、営業時間を更新したり、情報をチェックしたりするにも手間がかかります。そういった場合は、有料にはなりますが、一括で管理できるツールの導入を検討すると良いでしょう。

MEO対策の具体的な方法

以下では、MEO対策の方法と注意しておきたいポイントについて解説します。

  1. Googleビジネスプロフィールへの登録
  2. 情報を充実させる
  3. 正確なNAPの記載
  4. 自然なリンクや口コミを集める

Googleビジネスプロフィールへの登録

Googleビジネスプロフィールへの登録は無料でできます。

まずはGoogle マップで自店舗を検索し、まだ店舗情報が存在していなければ「地図に載っていない場所を追加」をクリックします。

すでに他のユーザーによって店舗情報が登録されている場合は「ビジネスオーナーですか?」からオーナー権限を得るための手続きをします。

名前や住所などの必要な情報を記入し、電話認証や郵便認証などを経てビジネスプロフィールを編集できるようになります。

情報を充実させる

検索結果で上位表示を狙うならビジネスプロフィールの内容を充実させることが重要です。

Googleによると、検索結果に表示される店舗情報はユーザーにとって有益で関連性の高いものが優先されると明言しています。

まずはユーザーが欲しい情報を盛り込み、魅力的なプロフィールを作成する必要があります。
また、Webサイトのタイトルに地名を入れるとMEOで表示されやすくなり、SEO対策にもなります。

正確なNAPの記載

NAPとはName、Address、Phoneの頭文字をとったもので、それぞれ名前、住所、電話番号を指します。

インターネットに公開しているNAP情報を統一しなければ、別のビジネス情報と認識されてしまう可能性があるため、MEO対策にも影響が出ます。

また、Google マップの検索エンジンには「距離」「関連性」「知名度」の3つの指標があり、NAP情報の統一は関連性を高めるために重要なポイントです。

窓口によって複数の住所や電話番号がある場合には、会社情報を掲載する際に統一すると良いでしょう。

さらに、記載情報の統一という点では、「3丁目15番7号」と「3-15-7」のように、同じ情報であっても異なる方式で記載するのは望ましくないとされています。

これは自社サイトの中だけではなく、サイトの内外において実施すべき対策です。

自然なリンクや口コミを集める

外部からの評価を判断する基準となるのがリンク口コミです。

多く集めるほど評価の対象となりますが、人工的なリンクや不正に投稿された口コミなどの不適切なものはアルゴリズムに則って弾かれており、こうしたものは評価を落とす要因にもなりかねません。

無理に評価の数を増やそうとせず、自然なリンクや口コミを集めていきましょう。

その他

FacebookやTwitterInstagramなどの主要SNSに登録し、情報をシェアしやすい環境を整えることも、インターネット上での知名度や露出を向上させる意味で有効な対策です。

口コミラボ セミナー紹介&最新版MEOまとめ

【飲食業界必見】売上を◯倍に!事例から読み解く、新規獲得からリピーター続出の秘伝ワザ


〜 なぜ、あのお客様は来てくれたのか、そしてリピートしてくれるのか 〜

飲食業界において、お店に好意を持ってくれるお客様を獲得することは極めて重要です。

「1店舗目に来店してもらうために」「また来てくれるために」など、お客様の初来店から、商品やサービスを再購入してくれるまでのメカニズムを解明することは、マーケティング活動において不可欠な要素となっています。

今回のセミナーでは、お客様の行動心理や再購入メカニズムを解明し、それらに基づいた効果的な施策を実施するためのポイントを市場の動向や実際の事例に基づいて詳細に解説いたします。

詳しくはこちらをご覧ください。

【飲食業界必見】売上を◯倍に!事例から読み解く、新規獲得からリピーター続出の秘伝ワザ

【24年3月版 Googleマップ・MEO最新情報まとめ】


MEOに関わるサービス「Googleマップ」「Googleビジネスプロフィール」や、各種地図アプリ・口コミサイトは日々更新を続けており、その全容を把握するのは難しくなっています。

そこで口コミラボでは、MEO・口コミマーケティングに役立つ最新ニュースをまとめた「Googleマップ・MEO最新情報まとめ」を毎月発行しています。

本記事では、2024年2月〜3月の情報をまとめたレポートのダイジェストをお届けします。

※ここでの「MEO」とは、Google上の店舗・施設情報の露出回数を増やしたり、来店行動につなげたりすることで、Google経由の集客を最大化させる施策を指します。
※『口コミアカデミー 』にご登録いただくと、レポートの全容を無料でご確認いただけます。

詳しくはこちらをご覧ください。
ビジネスプロフィールにSNSの投稿が表示される / 宿泊施設のGoogleビジネスプロフィールでSNS登録が可能に ほか【24年3月版 Googleマップ・MEO最新情報まとめ】

口コミアカデミー 0円すべて無料 口コミサイトの運営やノウハウが学べる、店長限定の無料のオンラインスクール

関連するオススメ記事

この記事の筆者

口コミラボ編集部

口コミラボ編集部

口コミラボ編集部ではMEO対策、ローカルSEO対策、販売促進店舗の口コミデータをもとにしたコンテンツなどを配信しています。