ホットペッパービューティーやホットペッパーグルメは多くのユーザーが利用している口コミサイトです。事業者として登録をすれば集客力の向上が期待できます。
今回は、ホットペッパービューティー・グルメの掲載料金、登録方法やメリット、活用方法について詳しく解説します。
ホットペッパーの掲載料金は?
ホットペッパーには「ホットペッパービューティー」と「ホットペッパーグルメ」の2種類があり、それぞれ美容室や飲食店の集客力アップに最適なツールとなっています。
ここでは、ホットペッパーの掲載料金について解説します。
ホットペッパービューティーの掲載料金
ホットペッパービューティーの掲載料について、具体的な料金は公表されていません。
公表されない理由として、エリアによって料金が異なるという点が挙げられます。
全く掲載料金を公開していないというわけではなく、問い合わせの際に住所を伝えると最適な料金プランを紹介してもらうことが可能です。
大まかな料金体系はフリーペーパーの流通がある「本誌エリア」とフリーペーパーの流通がない「沿線エリア」の2つのパターンの料金体系に分かれています。
またそれぞれのエリア内でも住所によって細かく区分されており、問い合わせをしなければ正確な掲載料金を知ることはできません。
関連記事
ホットペッパービューティーの掲載にかかる料金は?プランの違いについても紹介
ホットペッパーグルメの掲載料金
ホットペッパーグルメの料金プランも、ホットペッパービューティーと同様に本誌エリアと沿線エリアに分かれており、それぞれ掲載料金が異なります。
さらに金額の高い順から「SSプレミアムプラン」「SSプラン」「Aプラン」「Bプラン」などのプランに分かれており、管理画面の有無の選択も含めると、12種類にも及びます。
こちらも詳しい金額は問い合わせる必要があります。
ホットペッパービューティーの登録方法・メリット・活用方法
ここまではホットペッパービューティー・グルメの料金体系について解説しました。
次は、ホットペッパービューティーの登録方法・メリット・活用方法について紹介します。
登録方法
ホットペッパービューティーの登録は電話、Webのどちらでも行えます。
トップページにある「掲載をご希望のサロン様はこちら」を選択すると電話もしくはWebを選べるので、好きな方を選択します。
Webで行う場合は、画面の指示に従って店名・担当者名・業種・住所・メールアドレスなどを記入してください。
※申し込みは以下の公式サイトから行ってください。
メリット
20歳から35歳の男女から最も認知されている美容予約サイトであるホットペッパービューティーに掲載することによって、ターゲットが目にする機会が増え集客力アップにつながるでしょう。
さらにクーポンを活用することで顧客がお得に美容室を利用できるため、ユーザーのリピート率の向上が期待できます。
また、予約やレジ、データなどを一括で管理できるため、経営の効率化を図ることも可能です。
活用方法
ホットペッパービューティーから集客につなげるには、口コミ機能を活用することが効果的です。
ホットペッパービューティーを利用するユーザーの多くが、口コミを参考にしています。
そのため良い口コミを増やすことができれば、その口コミを閲覧したユーザーが新規顧客となる可能性が高まります。
さらに口コミにはメッセージ機能があり、ユーザーとのコミュニケーションツールとしても活用できます。
来店された顧客に対しお礼メッセージを送信するなどして、リピーターの獲得に取り組むと良いでしょう。
ホットペッパーグルメの登録方法・メリット・活用方法
ここまでは、ホットペッパービューティーの登録方法・メリット・活用方法について解説しました。
次はホットペッパーグルメの登録方法・メリット・活用方法について紹介します。
登録方法
ホットペッパーグルメに登録するにはトップページにある「ご掲載をお考えの方はこちら」をクリックし、電話・Webのいずれかを選択します。
Webの場合は店名・担当者名・業種・住所・メールアドレスなどの情報が必要です。
※申し込みは以下の公式サイトから行ってください。
メリット
日本最大級のグルメ予約サイトとして多くのユーザーに利用されているホットペッパーグルメに登録をすることで、競合が多い飲食業界でより多くのユーザーに選ばれる可能性が高まります。
フリーペーパーとして始まったこともあり、クーポンが充実している点もユーザーにとって大きなメリットの一つです。ユーザーにとっては、クーポンがたくさんあることによりお得感が増し、結果的に店舗の客単価を上げることにもつながります。
さらに、予約やレジ、データなどを一括で管理できるので経営の効率化を図ることも可能です。
関連記事
ホットペッパーグルメ(HOTPEPPER グルメ)とは?導入のメリット
活用方法
ホットペッパーグルメにも口コミ機能があり、ユーザーとのコミュニケーションツールとして活用することができます。
来店された顧客に対しお礼メッセージを送信するなどして、リピーターの獲得にも取り組むと良いでしょう。
もし悪い評価を受けたとしても、誠意のある対応を行うことで評価を挽回することやユーザーに好印象をあたえられる可能性もあります。
ホットペッパーを使って集客力UP
ホットペッパービューティー・グルメは美容室・飲食店の予約サイトとして多くのユーザーから支持を受けており、活用すれば集客力アップにつながるでしょう。
口コミ機能のメリットを最大限に活かし、リピート率アップへつなげることが重要となります。
【口コミを売上に変える】最新レポート・セミナーのご紹介
口コミラボ運営会社の株式会社movでは、コロナ禍の影響もあり集客に課題を抱える店舗のご担当者様向けに、
「口コミを集めて売上につなげたい」
「ネガティブな口コミが投稿された…どう対処すればいい?」
「Googleマップや口コミ管理をもっとカンタンにしたい」
といったお悩み・課題解決を支援すべく、最新レポートの公開やセミナーの実施などを行っております。
ネガティブな口コミへの対処法を解説
Googleマップなどの口コミは、ネガティブな意見が入ることも・・・。
- 批判的な口コミが入ってしまった。どうしよう・・・
- 悪い口コミは消せないの?
- 返信するときはどういう風に書いたらいい?
本資料では、このようなギモン・お悩みにお答えします。
無料でレポートをダウンロードするGoogleマイビジネスアプリ終了前にやることマニュアル
今後、Googleマイビジネスのアプリが使えなくなるかもしれないということを知っていましたか?Googleは2022年、スマートフォン向けGoogleマイビジネスアプリを終了するとしています。
そこで今回、アプリ終了前に準備しておきたい「Googleビジネスプロフィールをスマートフォンで使いやすくする」ためのマニュアルを作成しました。
無料でダウンロードできますので、ぜひご利用ください。
無料でレポートをダウンロードするGoogleマップ・Googleビジネスプロフィールの最新情報レポート【ローカルSEOニュースまとめ】
毎月Googleマップ・Googleビジネスプロフィール(マイビジネス)などの最新情報をお届けする「ローカルSEOニュースまとめ」です。
主なニュース:
- Googleビジネスプロフィール オーナー確認が厳格化
- 昨年11月のアップデートによる悪影響が改善か
- 悪質業者、『契約解除でビジネス情報を削除』と脅し
- ウクライナ情勢に関するGoogleマップ4つの動き
Googleビジネスプロフィール(マイビジネス)をはじめ、ローカルSEO対策に役立つ情報が満載です!ぜひご一読ください。
無料でレポートをダウンロードする